2010年12月31日

トランスパレントスター



* 冬の窓を飾る トランスパレントスター *



朝の光が少しだけ贅沢になります。




実はこれ、今年の春頃に折ったもの。だと思う。




(Camera : SONY α NEX-5)
(加工ソフト : PhotoScape)

2010年12月29日

絵/KIDKI☆/クリスマス/不忍池/朝焼け



34週のお腹を抱えていては、娘と二人きりでの外出も難しくなってきました。

しかもカメラを首からぶら下げてると、お腹に当たってイタイイタイ。ww

それでもぼちぼち撮って楽しんでます☆



題:モンスター  絵:娘(4才10ヶ月)  笑☆




KIDKI☆にて、なにやら製作中。汗だく!真剣!



今年のクリスマスツリー。
すべて飾り付けは娘まかせ。さすが4才❤



不忍池(上野)でスワン号に乗ったよ。
娘には初体験♪



ご覧のとおり大興奮!漕いでるのはパパよ。



(ティント加工してマス。)都会の真ん中にカモメちゃん。



今日の朝焼け。暖かくなりそうな予感♪


もう29日。2010年もあとわずかです。


(Camera : SONY α NEX-5)

2010年12月24日

ハッピートイズプロジェクト☆参加キット


フェリシモの企画、
『ハッピートイズプロジェクト』に
参加してみました。

あっ、まだ完成作品を送ってないから参加の途中ね☆
企画の詳しい内容はコチラです
  

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

~ 完 成 作 品 ~



 正面から☆


右側面☆


左側面☆





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


今回はキットにセットされた生地がかなり地味なものが多かったので、
自前の生地とレースなどを使ってみたよ。

世界のどこへ旅立つのかな・・・。
コンセプトのとおり、ひまわりみたいな笑顔が咲くと嬉しいネ。



おしまい。


(Camera : SONY α NEX-5)






2010年12月18日



幼稚園へのお迎えの帰りや、TDSで撮った写真。
なぜか花ばかりσ(*´∀`)

Picasaで加工して楽しんでみました。
現実離れした感じの写真も大好きです❤












(Camera : SONY α NEX-5)

2010年12月16日

ドイリー完成。



8月から作り始めたタティングレースのドイリーがようやく完成。


18枚のモチーフをつないで☆

縦15cm、横25cmくらいかな?
アイロンで形を整える前に、手芸用ボンドで結び目を念のため補強。
ひとつひとつのモチーフの形が不揃いだけどドンマイよ。


明るい場所に置いてみると・・・
ん~、可愛いなぁ


お姑さんへのクリスマスプレゼント。
喜んでくれるかな? ドキドキ❤



(Camera : SONY α NEX-5)




2010年12月15日

Tokyo Disney Sea!



東京ディズニーシーへ行ってきました☆

私たちから娘への、少し早いクリスマスの贈り物。

平日、しかも午前中は雨だったにもかかわらず、
場内はカップルや可愛い女の子たちで賑わってました。


 

シャイな娘もなんとか笑顔を作って、ピノキオのおじいさんと。
(ゼペットじいさん?)

あとから「あれ・・・なんとかのおじいさんと写真とったよね。」と娘。
“ピノキオ”は一度DVDで観ただけだもんね。

ショー『レジェンド・オブ・ミシカ』に興奮☆
舌が出てるよ~(笑)


マーメイドラグーン。
ワールプールやブローフィッシュバルーンプールがお気に入りの娘。
噴水のように水が飛び出すところでは、
見知らぬ子同士が仲良くなって駆けっこの始まり☆
子供ってイイね。

そうして遊んでいるうちに、外はすっかり暗くなってしまいました。
楽しいときって、時間が経つのが本当に早い。。。

その後、娘が勢いで入場してしまった“海底2万マイル”。
音と振動に驚いて、始終耳を塞ぎ、私の膝に顔を埋めて耐えてました。
娘に合わせてアトラクションはこれまであまり体験できなかった私たち。
おかげでちょっと楽しい体験ができました。^^

夜はとてもロマンチックな雰囲気に包まれます。



そして最後はエレクトリックレールウェイで往復。
場内を静かに望むのもイイもの❤

来年2月には小さな家族が増えることに。
次にディズニーに来れるのはいつかな?

その頃にはきっと優しいおねえちゃんに成長してるかもね☆



(Camera : SONY α NEX-5)

“NEX-5”のバッテリー。フル充電で挑んだけれど、後半はけっこうハラハラ。
朝から晩までは無理かもしれないけど、一応“なんとかなる”ということはわかった☆
設定も少し慣れ始めたけれど、今回のようなシチュエーションで使うには少し面倒かも。
オートでも十分クリアな写真が撮れるけど、やっぱり自分好みに楽しみたいし。
設定もそのうち慣れるのかな?楽しみ楽しみ❤

2010年12月13日

雨の日とお相撲さん。

今日の天気は雨の予報。
少し寒くなりそうね。

娘の園にお相撲さんが来るそうで、先日から「こわいからおやすみにしようよー。」と娘。

元気良く行ってらっしゃいな。


(Camera : SONY α NEX-5)





Posted by Picasa

2010年12月12日

日曜日。


朝。
寒くてもじっとしていられず、カメラを手にベランダの外に出る。
鉢植えの花を撮ろうと思っても、イメージどおりに撮れずに断念。

昨日購入したばかりの『SONY α NEX-5D』
相当勉強が必要だワ。(笑)

部屋に戻って空ビンを練習に。


ちょっとイイ感じ。
でも偶然に撮れたモノ。












娘が起きたので寝室へ移動。
布団から転がり落ちたウサギちゃんを撮ってみる。
朝の光は柔らかく、自然に優しい写真が撮れるのかも。

我が家の娘。4才。
来年春にはもう一人娘が増えます。

そもそもこのカメラは子供を撮るために購入したようなもの。
素人の中の素人。そんな私にこのカメラを使いこなせるかな?


(Camera : SONY α NEX-5)